「自分のお金」でした…散財

キャッシングのお金は基本的に借金ですよね。これは今だからこそ解る話なんですが、貯金すら出来ていない自分にとっていきなり20万円分も増枠されたら舞い上がります。その時は、日ごろ買いたかったものをどんどん買うようになりましたね。

我慢していた訳ではないんですけど、お金がある分心にも余裕が出来ちゃったんですね。自分のお金ではないのに(苦笑)ゲーム機とか自転車とか、あとはバイクも買いましたね。本当に「散財」って言葉がぴったりですね。

自分が多重債務になっている

だから20万円なんてあっという間でしたよ。でもこれが時代と言いますか。この時点で、二枚目のキャッシングが30万円で月々の支払いが12,000円。ハウスカードの方が20万円で10,000円。アルバイトの給料が上がっていない以上、支払いが増えてしまったんですが、また増額が来たんです。別の項でもお話しましたけど、とにかく延滞はしたくなかったんで、延滞だけはしなかったんです

時代背景もあって、増額してもらえたんです。しかも今度は二枚目に作ったカードは20万円、ハウスカードは10万円、合計30万円また「自分のお金」と勘違いしてしまうお金が増えたんです。

この時点では多少危機感もあったんです。自分が多重債務になっているのですからね。だから今回は「控えよう」と思っていたんですけど、結局人付き合いとか、ちょっと欲しいものが出来たりすると使っちゃいまして…。自分のお金じゃないのに、高いものを見ても「あぁ、買える」みたいな感覚となってしまったんです…


債務整理の無料相談は借金問題に強い法律事務所で!